1. 研究・社会連携部TOP > 
  2. 科研費採択状況 > 
  3. 科学研究費補助金 平成28年度新規採択研究課題

科学研究費補助金 平成28年度新規採択研究課題

 

種目

研究代表者

研究課題名

新学術領域

折田 明浩

連続クリック反応を鍵とする生物活性機能の集積化とバイオ医薬品創製への応用

基盤B海外

江面 嗣人

歴史的港湾都市レブカにおける住宅等の歴史的建造物の起源と発展に関する実証的研究

基盤B一般

寺田 盛紀※※※

大学生の職業的資質形成の構造変容に関する比較縦断的研究-専門学修と就労経験の役割

基盤C一般

杉山 裕子

FT ICR MSを用いた水圏中微量金属元素-溶存有機物錯体の分子構造解析

基盤C一般

西村 次郎

体育科目とキャリア科目の連携を伴う野外教育におけるレジリエンスの育成

基盤C一般

山田 訓

シグナル伝達系の挙動に基づく神経系・免疫系の調節機構のシミュレーション法の確立

基盤C一般

赤木 徹也

使い捨て可能な低コスト・ウェアラブル空気圧制御機器の開発と改良

基盤C一般

椎名 広光

言語背景の相違を考慮した理工系専門課程用学習支援システム開発

基盤C一般

黒田 正博

EMアルゴリズムによる混合モデルの初期値選択法の提案とその加速に関する研究

基盤C一般

西戸 裕嗣

試料温度制御下での鉱物のカソードルミネッセンス測定とその応用

基盤C一般

大橋 唯太

超高解像度気象モデルを利用したカンキツ果樹の異常気象ダメージマッピングの開発

基盤C一般

赤司 治夫

光増感反応を利用した環境調和型酸化反応触媒の開発

基盤C一般

林 良太※※

リハビリ手法の効果を評価しその適用を促進するための可搬型手首筋緊張検査装置の開発

基盤C一般

松浦 宏治※※

マウス受精卵培養時のメカニカルストレス応答解析

基盤C一般

中川 重和※※

多変量正規性検定方式の開発

基盤C一般

池谷 祐幸※※

遺伝的多様性の解析による植物の自生、外来の識別と保全への応用

基盤C一般

地村 彰之※

コンピュータによる『カンタベリー物語』諸写本と印刷本の計量的比較

挑戦的萌芽

酒井 誠※

蛍光タンパク質発色団部位の赤外スペクトル測定への挑戦

若手A

渡邉 誠※※※

補償光学による高解像度惑星撮像モニター観測システムの構築

若手B

松村 朝雄

グラスマン多様体のK理論シューベルト計算

若手B

下條 昌彦

曲率流の三相境界問題とFast Diffusion方程式の研究

若手B

岩永 哲夫

アセトラセン骨格を組み込んだ含窒素大環状化合物の合成と酸化還元挙動の解明

若手B

青木 一勝

白亜紀造山帯の変遷解読:高圧型変成岩が示す構造浸食作用の実像

若手B

橋川 成美

CGRPはPTSDの治療ターゲットになる得るか?

若手B

土肥 裕希

乳酸菌に見出された酸素応答性の好気性グリセロール代謝制御機構の解明

若手B

黒木 慎太郎※

複雑性1のGKM多様体の基礎理論の構築

若手B

岩井 良輔※

自己組織化による生きた細胞立体構造物”セルカプセル”の開発と心筋再生治療への応用

若手B

中本 敦※※

機能的絶滅の閾値を予測する:種子散布の生息密度が植物の群集構造に与える影響

研究活動スタート支援

今山 武志

ヒマラヤ造山帯における初期の地殻溶融イベントとその役割の解明

  ※平成28年度他機関より転入、研究課題は平成27年度からの継続

 ※※平成28年度他機関より転入、研究課題は平成26年度からの継続

※※※平成28年度他機関より転入、研究課題は平成25年度からの継続

【科学研究費補助金採択状況にもどる】

PAGE TOP