1. 研究・社会連携部TOP > 
  2. 助成金公募情報

助成金公募情報

助成名第35回 学術研究助成-理工学分野-
公募主体 (公財)岡山工学振興会 
対象分野・事業 理工学分野の基礎及び応用研究
(1)萌芽研究
(2)一般研究
(3)特別研究
※助成対象制限:過去5年以内に財団より助成を受けた者は応募できません。
助成金額 (1)萌芽研究2~4件(1件:30~50万円)(2)一般研究3~5件(1件:70~100万円)(3)特別研究2件(1件:200万円) 申請実績
応募締切
(学内は2週間前)
2023年4月7日(金)
必着
★今治キャンパスは対象外
助成名第39回(2023年度)研究助成-自然科学・人文・社会科学分野-
公募主体 (公財)村田学術振興財団 
対象分野・事業 自然科学:エレクトロニクスを中心とする自然科学の研究
人文・社会科学:国際化にともなう法律、社会、文化等の諸問題に関する研究
助成金額 自然科学:100万~300万円程度、人文・社会科学:50万~200万円程度 申請実績
応募締切
(学内は2週間前)
2023年4月7日(金)
電子申請 2023年4月7日(金)
書類提出 2023年4月12日(水)必着
助成名2023年度 研究集会助成-環境科学分野-【第1回募集】
公募主体 (公財)八雲環境科学振興財団 
対象分野・事業 2023年10月1日から2025年3月31日までに岡山県内で開催される、
環境科学に関する研究集会、学術講演会、シンポジウム等
助成金額 30万円/件 3件程度助成 申請実績
応募締切
(学内は2週間前)
2023年4月21日(金)
必着
★今治キャンパスは対象外
助成名2023年度 国際研究交流助成-環境科学分野-
公募主体 (公財)八雲環境科学振興財団 
対象分野・事業 2023年6月1日から2024年5月31日までに出発帰着する下記の派遣又は招聘
●国内外で開催される環境科学に関する国際研究集会での発表、又は共同研究を目的とした、海外研究者の招聘。
助成金額 20万円以内/1件      総額60万円程度 申請実績
応募締切
(学内は2週間前)
2023年4月21日(金)
必着
★今治キャンパスは対象外
助成名2023年度 環境研究助成(特定研究)-環境科学分野-
公募主体 (公財)八雲環境科学振興財団 
対象分野・事業 2023年度募集テーマ
A 脱炭素社会に関する研究
B 生物多様性に関する研究
C 防災・減災に関する研究
助成金額 150万円以内/1件     総額1200万円程度 申請実績
応募締切
(学内は2週間前)
2023年4月21日(金)
必着
★今治キャンパスは対象外
助成名2023年度 環境研究助成(一般研究)ー環境科学分野-
公募主体 (公財)八雲環境科学振興財団  
対象分野・事業 自然科学と社会科学の両分野の研究で自然環境の改善(環境科学)に寄与するもの
助成金額 80万円/件    申請実績
応募締切
(学内は2週間前)
2023年4月21日(金)
必着
PAGE TOP