種目 |
研究代表者 |
研究課題名 |
---|---|---|
新学術領域 |
折田 明浩 |
電子チューニングによる官能基精密集積化法の開発と光線力学中分子治療薬の創製 |
基盤研究(B) |
藤木 利之 |
東ポリネシアにおける人類到達時期とその後の植生改変 |
基盤研究(B) |
押谷 潤 |
粉体工学的手法を用いた建設廃棄物残渣の革新的適正処理技術の開発 |
基盤研究(B) |
藤本 義博※※※ |
協働学習支援ツールによる活用型授業とブレンディッドラーニングによる教員研修の開発 |
研究活動スタート支援 |
向田 昌司 |
活性酸素種によるリンパ管の血圧緩衝機能障害:高血圧症の新規病態機序 |
研究活動スタート支援 |
中村 翔 |
哺乳類の発情行動を制御するGnRHニューロンの同定 |
基盤研究(C) |
地村 彰之 |
コンピュータによる『カンタベリー物語』諸写本・諸刊本と16世紀印刷本の計量的比較 |
基盤研究(C) |
坂本 南美 |
ALTが語るナラティブとアイデンティティ変容に関する研究:社会文化的・言語的視点 |
基盤研究(C) |
池田 岳 |
量子K理論におけるシューベルト・カルキュラス |
基盤研究(C) |
大江 貴司 |
層状領域における異常拡散方程式に対する代用電荷法の適用と評価 |
基盤研究(C) |
大田 靖 |
逆問題の手法を用いたファイナンス市場における諸問題への総合的研究 |
基盤研究(C) |
今山 武志 |
北西インドヒマラヤの地質年代学的・岩石学的研究:大陸衝突帯初期プロセスの解明 |
基盤研究(C) |
清水 一郎 |
準安定βチタン合金の変形双晶に基づく多軸応力下塑性加工性向上機構の解明と定式化 |
基盤研究(C) |
石田 弘樹 |
パリティ・時間対称性に学ぶ新たな高ロバスト・ワイヤレス給電システムの創造 |
基盤研究(C) |
佐藤 泰史 |
バンドギャップ制御を用いた新しい狭帯域f-f発光型蛍光体の物質設計 |
基盤研究(C) |
折田 明浩 |
小分子型可視光アンテナ色素:反芳香族ペンタレンの自在合成と光学材料への応用 |
基盤研究(C) |
宇根 ユミ |
両生類の新興病原体「ラナウイルス」はどのように拡散するのか? |
基盤研究(C) |
池谷 祐幸 |
古い時代に導入された木本性栽培植物の遺伝的多様性の解明のための基礎的研究 |
基盤研究(C) |
神吉 けい太 |
IDH賦活化による癌悪性化抑制法開発のための基盤研究 |
基盤研究(C) |
伊豆 弥生 |
12型コラーゲンによる変形性関節症の病態解明 |
基盤研究(C) |
長田 洋輔 |
脂質スフィンゴミエリンの合成系によって制御される筋肥大の解明と筋肥大促進法の開発 |
基盤研究(C) |
中川 重和 |
高次元データに対する正規性の検定 |
基盤研究(C) |
松浦 宏治 |
精子運動性の制御に基づく運動精子選別システムの開発 |
基盤研究(C) |
岩井 良輔 |
立体臓器チップ構築に向けた細胞単層の自動3D化技術の基盤開発 |
基盤研究(C) |
水野 信哉※※※ |
HGFによる骨髄移植での樹状細胞制御を介した免疫寛容誘導機構の解析 |
基盤研究(C) |
水野 理介※※ |
リンパ管Na+ポンプによる食塩感受性高血圧症の新規治療法の開発的研究 |
基盤研究(C) |
杉山 晶彦※ |
メダカを用いた新規精巣毒性評価系の構築 |
基盤研究(C) |
汾陽 光盛※ |
卵巣におけるキスペプチンネットワークの機能 |
若手研究 |
麻原 寛之 |
熱電用電力変換回路の定性的性質の解明と最大電力整合 |
若手研究(B) |
千葉 秀一※※※ |
社会報酬反応の減退に関与する分子基盤に関する研究 |
若手研究(B) |
堀田 和義※※ |
ジャイナ教の死生観に関する基礎的研究―断食死儀礼の規定を中心として |
若手研究(B) |
松井 利康※※ |
網様体コリン作動性介在ニューロンによる運動ニューロン調節機構の形態学的解析 |
若手研究(B) |
横山 ひとみ※ |
日常業務コミュニケーション場面における対人コミュニケーション・チャネルの検討 |
※平成30年度他機関より転入、研究課題は平成29年度からの継続
※※平成30年度他機関より転入、研究課題は平成28年度からの継続
※※※平成30年度他機関より転入、研究課題は平成27年度からの継続