岡山理科大学ワインプロジェクトプログラム

プログラム概要

岡山理科大学でワインを科学する
産学官連携カリキュラム開始

大学にとっての産学官連携とは?

産学官連携は、大学がその教育・研究を活性化させ、社会貢献及び地域発展するための重要な取り組みです。

研究のメリット
  1. 多様な目的意識や価値観に触れる事で、革新的な技術開発につながる独創的コンセプトが生まれる。
  2. 社会的ニーズが刺激となり、新しい研究のめばえ、新たなシーズの発見が期待できる。
  3. 民間の経営の発想により、社会との連携が一層発展する事が期待できる。
学生にとってのメリット
  1. 深い専門性を追求しつつ、同時に、広い視野をもつ事ができる。
  2. 経済や社会が抱えている課題を自らの基礎研究にフィードバックできる。
  3. ビジネスにおける最先端の技術開発競争の激しさを体験でき、研究への刺激となる。

【参考】文部科学省HP

tetta(株) 岡山理科大学 新見市

  tetta(株) 岡山理科大学 岡山県新見市

解決したい課題

ブドウ栽培、ワイン製造、販売とモデル的な6次産業化を実現し、農業及び観光の振興、並びに新たな雇用産業として確立。

ブドウ生産、ワイン製造、販売という一連の過程を、より実践的に学ぶ場の確保。

新たな農業人材の育成及び定住農業者の促進と6次産業化。
人材開発や交流人口の増加。


産学官連携メリット

岡山理科大学と連携する事で、高度な研究・分析が実現でき、高品質のワイン造りが期待できる。また、岡山理科大学・加計学園の海外の教育交流協定校などで、最新のワイン及び農業に関する情報を得る事も期待できる。

行政と連携する事で、6次産業の担い手として地域活性化の一助が期待できる。また、民間との連携の下、より実践に近い現場を体験する事が可能となる。
岡山理科大学専用圃場(約1ha)の提供。

産学官の連携により、連携先資源を活用し、ワイン産業の育成に取り組める。


将来像

一企業ではできない高度な学術的分析、多角的な情報収集などでハイレベルな交流を通じて、ブドウ栽培、ワイン製造、販売とモデル的な6次産業化を実現し、農業及び観光の振興、並びに新たな雇用産業として確立。産学官と連携する事により地域をあげての産業及び人材育成にもなり、地域を代表する農産業をめざす。

ワインに特化した特色ある教育プログラムを設ける事により、志ある学生に、学びと研究を体系的に提供。 tetta(株)協力の下、オリジナルのワイン造りを実施。

ワインブドウ及びワインは新見市が誇るA級食材(グルメ)であり、その生産・製造は地域の新たな産業として期待(新見市創生総合戦略重点事業)。新たなワインブドウ生産者及びワイン醸造家を確保して、産地化を進め、地域活性化につなげる。


就職先

在学中の実地研修先、インターンシップ制度の設定。卒業生の雇用。
ワイナリー起業をめざす学生の研修・支援。

  • ワイナリー、酒蔵
  • アルコール飲料メーカー
  • 食品メーカー
  • 微生物、発酵食品関連メーカー
  • 化学薬品メーカー
  • 農業関連メーカー
  • 農業者
  • ワイナリー起業
 

連携先:tetta(株)

[名称] tetta株式会社
[住所] 岡山県新見市哲多町矢戸3136
[設立] 2009年12月
[事業内容] 生食ブドウの栽培・販売/ワイン用ブドウの栽培
ワイン製造・販売/加工品の製造・販売
[保有施設] ブドウ畑(約10ha)・集出荷場・従業員寮
[沿革]  
2009年12月 高橋代表が耕作放棄地再生を目的にTETTA株式会社を設立
2010年4 月 耕作放棄地の再生を開始
2010年10月 酒類販売小売業免許の取得、TETTAブランドとしてワイン販売を開始
2011年10月 農業研修生の受入れを開始
2012年4 月 TETTAとして初めてワイン用苗木を植付
2014年2 月 酒類販売卸売業免許の取得、県外での販売展開を拡大
2015年10月 ワイナリー建設に着手
2016年8 月 ワイナリー完成
2016年8 月 果実酒製造免許の取得
2016年9 月 ワイン醸造を開始
2016年9 月 屋号を『domaine tetta』に改名
※社名は、tetta株式会社
2017年5 月 ファーストヴィンテージワインをリリース
委託醸造歴 2009年~2014年 大和葡萄酒(山梨県)
2015年 アルカンヴィーニュ(長野県)

連携先:岡山県新見市

新見市は、岡山県西北部に位置する市です。北は鳥取県に、西は広島県に接します。市内の大半が石灰岩質の標高400~600mのカルスト台地上に位置し、わずかな平地に市街中心部があります。人口は、約31,000人。主要産業には、鉱工業、農林業、観光業があげ られます。特産品・名産品には、千屋牛、ピオーネ、チョウザメ・キャビ ア、桃、紅茶、山羊ミルクスイーツ、トマト、ワイン等があげられます。

新見市地図

アクセス

  • 電車:岡山駅→新見駅
    JR伯備線[特急やくも] 1時間7分
    JR伯備線[普通] 1時間32分
  • 車:岡山市内→新見市(約94km) 約1時間20分
pagetop