< 概要 共同研究の件数と金額 >
令和5年度 | 共同研究先 | 件数 | 金額(千円) |
---|---|---|---|
国等 | 9 | 4,440千円 | |
民間 | 44 | 85,956千円 | |
その他 | 7 | 0千円 |
< 共同研究 一覧 >
所属 |
氏名 | 共同研究先 | 研究題目 |
---|---|---|---|
工学部 | 笠 展幸 | 岡山県工業技術センター | 制御を考慮したモータの解析と実機の比較 |
工学部 | 麻原 寛之 | 原材料生産製造行 | 熱電発電用独立駆動電源開発 |
工学部 | 寺野 元規 | 精密機器関連企業 | CAE解析による後方押出鍛造における素材材料特性の検討 |
工学部 | 近藤 真史 | ソフトウェア関連企業 | AIを用いた建設現場不安全行動検知 |
工学部 | 近藤 千尋 | 千葉大学 | 蛍光トレーサ粒子を使ったエンジン内流動の蛍光PIV計測 |
工学部 | 小田 哲也 | 障害福祉サービス関連企業 | 障がい者の作業・生活支援を目的としたAI/IoT/XR/音響/ロボティクス技術に基づくDXの検討 |
工学部 | 清水 一郎 | 医療機器製造販売企業 | 生体吸収性マグネシウム合金スキャフォールドの設計最適化および機械的特性評価 |
工学部 | 近藤 千尋 | 機械製造企業 | 小型木質ガス化エンジン熱電併給システムの開発 |
工学部 | 寺野 元規 | 金属加工関連企業 | サーボプレスを用いた板鍛造技術の確立 |
工学部 | 關 正憲 | 化成品・潤滑油製造企業 | スラスト型転動疲労試験機を用いたグリース寿命に関する研究 |
工学部 | 桑木 賢也 | 食品製造販売企業 | 麺製造用ミキサー部材形状の最適化への解析技術の適用 |
工学部 | 小田 哲也 | 工作機械関連企業 | キサゲ加工の切削箇所決定を目的としたAIロボットビジョンと照明制御手法の検討 |
工学部 | 中井 賢治 | 船舶機械関連企業 | 舶用推進装置のコンポジット部品破壊特性確認 |
工学部 | 笠 展幸 | 制御機器製造関連企業 | 電気自動車の制御システムに関する研究 |
工学部 | 桑木 賢也 | 機械製造企業 | 半田槽内の溶解半田の流動解析 |
工学部 | 清水 一郎 | 自動車用部品製造企業 | ゴム製品の長期クリープ予測技術の開発 |
工学部 | 清水 一郎 | 金属加工関連企業 | 円管素材の力学的性質評価法の確立と有限要素法解析による塑性加工性評価法の検討 |
工学部 | 山本 俊政 | 情報通信企業 | 好適環境水を用いたベニサケ(2倍体または3倍体)の完全閉鎖型陸上養殖に関する共同実験 |
工学部 | 山本 俊政 | 水関連機器製造企業 | 新しい閉鎖循環式ろ過システムの試験研究 |
理学部 | 新原 隆史 | 地質調査企業 | X線回析分析による変質鉱物の構造解析に関する研究 |
理学部 | 大坂 昇 | 岡山県工業技術センター | ゴム/樹脂部分相溶ブレンドに関する研究 |
理学部 | 石田 弘樹 | 計測機器関連企業 | PT対称性による半導体製造装置及び関連装置への大容量電力給電方法の研究 |
経営学部 | 塚常 健太 | 情報通信企業 | 通信行動とコミュニティ行動のモデル化に関する研究 |
情報理工学部 | 横田 雅司 | 農業機械等製造企業 | 自律走行草刈り機の開発 |
情報理工学部 | 李 天鎬 | 電気機器関連企業 | エッジμDC向け軽量/分散AIモデルの研究 |
情報理工学部 | 李 天鎬 | 電気機器関連企業 | 3次元画像データからの3次元物体検出に関する研究 |
生命科学部 | 三井 亮司 | 食品製造販売企業 | 乾燥果実中の微生物制御による保存期間の延伸に関する研究 |
生命科学部 | 濱田 隆宏 | 農業機械等製造企業 | アンモニア態窒素施与方法によって増産した機能性成分の蓄積・分解メカニズムの解明 |
生命科学部 | 安藤 秀哉 | 健康食品等関連企業 | 培養ヒト皮膚細胞を用いたハワイ産プロポリスのメラニン生成抑制評価 |
生命科学部 | 三井 亮司 | 健康食品等関連企業 | 皮膚常在細菌と皮膚の相互作用 in vitro 評価系の構築 ー皮膚常在細菌の混合培養系構築と蜂産品による菌叢変化評価法の確立ー |
生命科学部 | 安藤 秀哉 | 化粧品関連企業 | 毛穴や皮膚色などを対象として各種細胞機能の活性化に着目し、海泥抽出物などを配合した機能性化粧品を開発するための研究 |
教育推進機構 | 青木 一勝 | 地質調査企業 | EPMA分析による鉱物の変質過程に関する研究 |
生物地球学部 | 佐藤 丈晴 | 建設コンサルタント等関連企業 | UAVレーザを活用した落石発生源の抽出方法の検討 |
研究・社会連携機構 | 岩井 良輔 | 化成品・部品製造関連企業 | 細胞凝集塊の形成技術の開発 |
研究・社会連携機構 | 中谷 達行 | 岡山大学 | Diamond-like carbon (DLC)の医療応用 |
研究・社会連携機構 | 星野 卓二 | 倉敷市 | 栽培ブドウと野生種シラガブドウの交配による新品種の作出 |
研究・社会連携機構 | 今山 武志 | 地質調査企業 | 高確度年代測定のための試料調整法に関する研究 |
研究・社会連携機構 | 豊田 新 | 地質調査企業 | 自然放射線によって生成される信号を利用した年代測定法の特性研究 |
研究・社会連携機構 | 中谷 達行 | 文房具生産販売企業 | CVD,PVDハイブリッド成膜によるDLC被覆超硬ボールの紙との摩擦特性の解明 |
研究・社会連携機構 | 豊田 新 | ナザルバエフ大学 | 放射線とその影響研究 |
研究・社会連携機構 | 岩井 良輔 | 慈恵大学 | 動脈瘤治療を目的とした立体構造カプセル化細胞治療製品の開発研究 |
獣医学部 | 作道 章一 | 医療機器類製造販売企業 | 過酸化水素ガス処理によるプリオン不活性化効果に関する研究 |
獣医学部 | 三河 翔馬 | 水関連機器製造企業 | ペット・畜産動物向け 抗毒素・抗ウィルス機能を有する新規活性炭の開発 |
獣医学部 | 松田 彬 | 工業製品製造関連企業 | イヌの皮膚疾患に対するオゾン水の効果 |
獣医学部 | 森川 茂 | 衛生用品製造販売企業 | 複数ウイルス種に対するウイルス不活化基剤の効果序列、効果特異性ならびにその発現機序の解明 |
獣医学部 | 星 史雄 | コンタクトレンズ製造販売企業 | 水分補給用ゼリー(CP9)の嗜好性・有効性試験 |
獣医学部 | 森川 茂 | 水関連機器製造企業 | N基活性炭のDNA吸着能およびウイルス吸着能評価 |
獣医学部 | 作道 章一 | 宇宙航空研究開発機構 | 深宇宙探査に向けたプラズマ滅菌および死菌デブリの完全分解・除去技術 |
獣医学部 | 竹谷 浩介 | 医薬品製造販売企業 | 腎糸球体血行動態に対するバソプレシンの作用の解明 |
獣医学部 | 星 史雄 | 医薬品製造販売企業 | 腎臓疾患に関わる研究 |
獣医学部 | 豊後 貴嗣 | 九州大学 | 黒毛和種肥育牛の行動反応と気質関連遺伝子多型との関係 |
獣医学部 | 松田 彬 | 愛媛県 | 愛媛県産品を原料とする犬用新規外用剤の適用 |
獣医学部 | 大西 章弘 | 愛媛県 | 小型犬向け骨切手術用ブレード及びペット手術用新規ボーンソーの開発 |
獣医学部 | 古本 佳代 | 愛媛県 | ペット用タオルの開発 |
獣医学部 | 野原 正勝 | 愛媛県 | ペット用消臭紙の開発 |
獣医学部 | 藤谷 登 | 愛媛県 | UV-LED照射による食品賞味期限延長技術の開発 |
獣医学部 | 藤谷 登 | 愛媛県 | 高圧加工技術による殺菌技術の開発 |
獣医学部 | 豊後 貴嗣 | 愛媛県農林水産研究所 | 種鶏の精子活性に及ぼす季節(暑熱)の影響 |
獣医学部 | 豊後 貴嗣 | 愛媛県農林 | 鶏の生産性及び情動に及ぼす簡易付帯設備の効果 |
獣医学部 | 太田 奈保美 | 健康食品等関連企業 | 皮膚常在細菌と皮膚の相互作用 in vitro 評価系の構築 ー蜂産品が皮膚細菌叢に与える変化及び皮膚常在菌のゲノム解析ー |