所属 | 氏名 | 共同研究先 | 研究題目 |
---|---|---|---|
理学部 | 池田 正五 | 化学関連企業 | 岡山県内特産品から取得した細菌叢からの酵母の単離と同定 |
理学部 | 石田 弘樹 | 医療機器製造販売企業 | 体外循環用血液回路内の流動特性と凝固に関する研究 |
理学部 | 小林 祥一 | (株)蒜山地質年代学研究所 | X線回折分析による変質鉱物の研究 |
理学部 | 辻極 秀次ほか | 医療器具関連企業 | 生体内組織形成術(iBTA)を基盤とする再生医療技術の実用化を目指す、細胞動物実験による実証研究 |
理学部 | 豊田 新 | (株)蒜山地質年代学研究所 | 第四紀試料の高精度年代測定 |
理学部 | 橋川 成美 | 食品関連企業 | 乳酸菌が脳機能に及ぼす影響の検討 |
理学部 | 濱田 隆宏 | 機械関連企業 | 高温環境下における栽培イチゴの遺伝子発現モニタリング試験 |
理学部 | 林 謙一郎 | 情報・システム研究機構 他1社 | AIDシステムによるセンダイウイルスベクター制御の検証 |
理学部 | 東村 秀之 | 化学関連企業 | 水電解用アニオン交換膜開発に関する研究 |
工学部 | 赤木 徹也 | 川崎医科大学・山陽学園大学 | リンパ環流を促すリンパ浮腫ケア器具の開発 |
工学部 | 赤木 徹也 | 機械関連企業 | 小型低騒音低振動コンプレッサー |
工学部 | 麻原 啓二 | 東京都公立大学法人・津山工業高等専門学校 | 排熱発電を活用したバイオ燃料を動力とするシリーズハイブリッドEV |
工学部 | 安藤 秀哉 | 化粧品・食品関連企業 | 人種差に対応した皮膚メラニンの美白およびメラニン生成に及ぼす真皮線維芽細胞の影響解析 |
工学部 | 安藤 秀哉 | 化粧品・食品関連企業 | しみ、くすみ、にきび、しわ、たるみなど、皮膚の老化現象や美容上の問題の予防、改善を目的とした新規機能性化粧品を開発するための基礎研究 |
工学部 | 安藤 秀哉 | 化粧品・食品関連企業 | JBP社の各種プラセンタ原料の化粧品原料としての作用評価 |
工学部 | 奥田 靖浩 | 岡山大学 | 反応プログラミングによる位置異性体自在構築法の開拓 |
工学部 | 小田 哲也 | 金属加工関連企業 | キサゲ加工へのAI活用の可能性検討 |
工学部 | 笠 展幸 | 舞鶴工業高等専門学校 他1社 | 電気自動車用電気システムに関する研究 |
工学部 | 河村 実生 | 機械関連企業 | 超電導モーターの舶用応用 |
工学部 | 衣笠 哲也 | 金属加工関連企業 | フリーアクセスフロア施行ロボットの研究・開発 |
工学部 | 草野 圭弘 | 岡山セラミックス技術振興財団 | Al3BC3セラミックスの合成と特性研究 |
工学部 | 草野 圭弘 牧 涼介 |
岡山セラミックス技術振興財団 | Al3BC3セラミックス合成と特性研究 |
工学部 | クルモフ・バレリー | 電気関連企業 | 電力施設点検用ドローンの安全飛行および高解像度撮影技術の高度化に関する研究 |
工学部 | 桑木 賢也 | 機械関連企業 | 麺製造用ミキサー部材形状の最適化への解析技術の適用 |
工学部 | 清水 一郎 | 機械関連企業 | 金属材料への細穴加工技術の向上 |
工学部 | 清水 一郎 | 島根県産業技術センター 他1社 | 新しい軽量屋根材の開発 |
工学部 | 清水 一郎 | 藤田学園 他1社 | 生体吸収性マグネシウム合金を基材とする長管骨骨折治療機器の開発 |
工学部 | 清水 一郎 | 物質・材料研究機構 | 長疲労寿命ステント |
工学部 | 清水 一郎 草野 圭弘 |
機械関連企業 | 自動車用材料の微細構造分析技術 |
工学部 | 關 正憲 | 化学関連企業 | スラスト型転動疲労試験機による各種添加剤の組合せによるグリースの寿命 |
工学部 | 竹村 明洋 | 津山工業高等専門学校 他1社 | Agナノ粒子(ワイヤー)の機能性向上 |
工学部 | 竹村 明洋 | 山口東京理科大学 | 温間酸化処理による熱交換器材料の伝熱特性向上に関する研究 |
工学部 | 田所 竜介 | 製薬関連企業 | 白斑様細胞株の樹立及びその機能に関する研究 |
工学部 | 田所 竜介 | 製薬関連企業 | 白斑様細胞株の機能調査及びその不死化に関する研究 |
工学部 | 寺野 元規 | 金属加工関連企業 | 板鍛造技術の確立に向けた予備的検討 |
工学部 | 中井 賢治ほか | 機械関連企業 | フィルム製造装置用ロールの新規製造技術の開発 |
工学部 | 山本 俊政 | 土木工事関連企業 | モンゴル国における好適環境水を用いた海産魚等の養殖試験 |
工学部 | 山本 俊政 | 化学関連企業 | 新しい閉鎖循環式ろ過システムの試験研究 |
工学部 | 近藤 千尋 | 千葉大学 | 蛍光トレーサ粒子を使ったエンジン内流動の蛍光PIV計測 |
総合情報学部 | 柳 貴久男 | ソフトウェア関連企業 | 顧客と店舗スタッフの関係性を伴うビッグデータ分析手法 |
生物地球学部 | 佐藤 丈晴 | ソフトウェア関連企業 | インフラ整備計画評価システムの開発 |
生物地球学部 | 能美 洋介 | 建設コンサルタント企業 | 岡山県内地質図のデータベースの維持・更新に関する研究 |
経営学部 | 徳澤 啓一 | 佐世保市 | 福井洞窟の研究(その4) |
経営学部 | 横山 ひとみ | 東京都市大学 | ソーシャルVR空間における人間の非言語情報を表現する方法の検討 |
獣医学部 | 飯田 貴次 | 愛媛大学 | ヒラメのリンホシスチス病の病態解明に関する研究 |
獣医学部 | 伊藤 良樹 | 香川大学 | 画像分析アプリケーションの獣医学分野活用の検討 |
獣医学部 | 大和田 一雄 小野 文子 野原 正勝 吉川 泰弘 |
産業技術総合研究所 | 薬剤を担持したリン酸八カルシウム(OCP)ブロックの骨補填財としての有用性評価 |
獣医学部 | 作道 章一 | 化学・衛生用品関連企業 | 過酸化水素ガス減菌器ステリエース100を用いたプリオン不活性化効果の研究 |
獣医学部 | 作道 章一 | 医療機器販売関連企業 | 過酸化水素ガス処理によるプリオン不活性化効果の研究 |
獣医学部 | 作道 章一 | 医療機器関連企業 | エコパルザー減菌器によるプリオン不活化効果の解析 |
獣医学部 | 作道 章一 | システム開発関連企業 | RENO低温プラズマ滅菌システムによるプリオン不活性化効果の研究 |
獣医学部 | 中嶋 幸生 他 | 愛媛大学 | 悪性骨軟部腫瘍の患者由来腫瘍移植モデルを用いた新規標的分子阻害 |
獣医学部 | 久枝 啓一 | 広島大学 他1社 | 細胞培養のための牛乳サンプリング用チューブの開発 |
獣医学部 | 星 史雄 | 製薬関連企業 | 猫の早期腎不全のバイオマーカーを用いた評価系の確率 |
獣医学部 | 松田 彬 北川 均 他1名 |
ペットフード関連企業 | 高性能フリーズドライ納豆が犬の腸内環境および免疫力に及ぼす影響 |
獣医学部 | 三河 翔馬 星 史雄 |
化学関連企業 | ペット・畜産動物向け 抗毒素・抗ウィルス機能を有する新規活性炭の開発 |
獣医学部 | 森川 茂 | 産業・医療機器関連企業 | SARS-CoV-2の不活化条件の検討 |
獣医学部 | 森川 茂 | 医療試薬関連企業 | 新型コロナウィルス不活化剤評価 |
獣医学部 | 森川 茂 | 化学研究企業 | 呼吸器ウイルスの増殖機構に関する研究 |
獣医学部 | 竹谷 浩介 | 製薬関連企業 | 腎糸球体血行動態に対するバソプレシンの作用の解明 |
獣医学部 | 中嶋 幸生 | 薬品研究開発企業 | 抗Galectin-3 中和抗体の作製 |
フロンティア理工学研究所 | 岩井 良輔 | 化学関連企業 | 細胞凝集塊の形成技術の開発 |
フロンティア理工学研究所 | 岩井 良輔 | 慈恵大学 | 動脈瘤治療を目的とした立体構造カプセル化細胞治療製品の開発研究 |
フロンティア理工学研究所 | 中谷 達行 | 分析機器製造企業 | 科学機器・分析機器用 金属細管内面等へのDLCコーディング |
フロンティア理工学研究所 | 兵藤 博信 今山 武志 青木 一勝 |
(株)蒜山地質年代学研究所 | 高精度高確度の放射年代測定 |
ワイン発酵科学センター | 星野 卓二 金子 明裕 川俣 昌大 |
倉敷市 | 栽培ブドウと野生種シラガブドウの交配による新品種の作出 |