1. 研究・社会連携部TOP > 
  2. 受託・共同研究 > 
  3. 受託研究 一覧 > 
  4. 受託研究 令和6年度

受託研究 令和6年度

【令和6年度】

< 概要 受託研究の件数と金額 >

令和6年度

受託研究元

件数

金額(千円)

国等 16 40,844千円
民間 18 21,108千円
その他 6 2,971千円

< 受託研究 一覧 >

所属

氏名

委託元

研究題目

理学部 大坂 昇 岡山県 ハロゲンフリーで低環境負荷な難燃性リグノセルロースナノファイバーの開発とバイオプラスチックの複合化
理学部 佐藤 泰史 総合電機企業 コンサルタント業務
理学部 東村 秀之 岡山県 超高容量の新規正極材料の開発
工学部 麻原 寛之 岡山県 熱電池を利用した電池交換不要な高効率・高出力無線通信用電源の開発
工学部 岩野 耕治 科学技術振興機構 高風速時の海面を通しての熱輸送機構の解明
工学部 折田 明浩 岡山県 パイ拡張有機材料の精密合成を志向した光駆動反応用フローマイクロリアクターの開発
工学部 笠 展幸 岡山県 パワー半導体SiCデバイスを使用した自動車・産業用インバータの低ノズル化・高効率化の研究開発
工学部 草野 圭弘 建築資材製造販売企業 竹の不燃化・耐候性向上品の開発
工学部 桑木 賢也 中国地域創造研究センター 電子部品高密度実装基板の高品質はんだ付けを実現する溶解はんだ流動制御技術の開発
工学部 關 正憲 試験場 スラストころ軸受け用材料の開発
工学部 牧 涼介 鉄鋼製造企業 模擬ハル酸化膜等の評価
工学部 松宮 潔 岡山県 超高齢化社会における低侵襲治療の実現に向けた岡山発の革新的医療ロボット:基盤技術の発展
工学部 中山 哲士 不動産業 都市・建築環境システムにおける計画法と評価法に関する研究
工学部 中西 啓二 建築設計事務所 パイルドラフト基礎の設計法に関する研究(その2)
工学部 弥田 俊男 天然調味料製造企業 魚醤油体験施設を活用した地域活性化手法に関する研究
情報理工学部 劉 渤江 建設コンサルタント企業 3Dデータから線分データを作成するアルゴリズムの研究、並びに自動設計アルゴリズムのコア部品の研究
生命科学部 山本 俊政 情報通信企業 好適環境水を用いたベニザケ(2倍体または3倍体)の実用化に向けた完全閉鎖型陸上養殖技術の確立
生物地球学部 佐藤 丈晴 建設コンサルタント企業 AIを用いた土砂移動域抽出
生物地球学部 佐藤 丈晴 国土交通省中国地方整備局 河川・流域における内水対策及び内水浸水予測に関する研究
生物地球学部 佐藤 丈晴 国土交通省中国地方整備局 建設DXを活用した老朽橋梁の監視に関する研究
生物地球学部 佐藤 丈晴 国土交通省中国地方整備局 レーダー雨量・土壌雨量指数に基づく道路法面リスク箇所の安定度評価
経営学科 藤原 美佳 地域創生企業 PBL(課題解決型学習)による矢掛町のまちづくりの調査研究および矢掛町活性化のための具体的な施策の提案
獣医学科 新井 清隆 医薬品製造販売企業 ブリリアントブルーG製剤(1BF-05)の脊髄損傷により歩行不能となった不全麻痺及び完全麻痺の犬における治験
獣医学科 嘉手苅 将 自然動物公園 動物園動物の病理学的研究
獣医学科 中村 進一 動物病院 飼い鳥の疾病に関する病理学的研究
獣医学科 中村 進一 動物病院 飼い鳥の疾病診断に関する研究
獣医学科 中村 進一 動物病院 飼い鳥の疾病診断に関する病理学的研究
獣医学科 中村 進一 名古屋みなと振興財団 死亡したウミガメの諸臓器の病理検査
獣医学科 中村 進一 名古屋みなと振興財団 魚類とアデリーペンギンの病理検査
獣医学科 中村 進一 水族館 海獣類の疾病に関する病理学的研究
獣医学科 中村 進一 水族館 海獣類の疾病に関する病理学的研究
獣医学科 藤井 ひかる 愛媛県畜産協会 県内野生獣における重症熱性血小板減少症候群及びE型肝炎の抗体保有状況調査
獣医学科 陸 拾七 日本医療研究開発機構 結核と鼻疽の制圧プロジェクト
教育推進機構 高原 周一 美作市 理科大好き応援事業
研究・社会連携機構 岩井 良輔 日本医療研究開発機構 体内管状組織形成具(バイオチューブメーカー)の薬事承認に向けた医療主導治験に関する研究
研究・社会連携機構 岩井 良輔 日本医療研究開発機構 多能性体性幹細胞の体内集積具の開発と探索的医師主導治験
研究・社会連携機構 江面 嗣人 西大寺活性化協議会 西大寺五福通り地区等の歴史的町並み保存対策調査
研究・社会連携機構 金子 明裕 倉敷市 ブドウ果実及びワインの成分分析による赤ワイン醸造のための総合的助言及び指導
研究・社会連携機構 辻 維周 広告代理店 奄美のクロウサギに対する鹿ソニックの効果検証
研究・社会連携機構 星野 卓二 浅口市 市指定名勝三郎島(三ツ山)の植生調査業務委託

受託研究一覧にもどる

PAGE TOP