岡山理科大学の研究活動を活発化させ、優れた研究グループおよび若手研究者の重点化・拠点化を目的とした「岡山理科大学プロジェクト研究推進事業」を公募します。本事業は、岡山理科大学を代表する特色ある研究の育成を目指しています。社会的要請のある課題解決や学外の競争的資金を獲得するためのスタートアップ及び若手研究者の研究を重視します。
| NO. | 研究代表者 | 所属 | 研究テーマ | 
| 21-1 | 向田 昌司 |  獣医学部 獣医学科  | 
    腸内細菌管理による妊婦高血圧腎症の治療法開発に向けた基盤的研究  | 
| 21-2 | 伊豆 弥生 |  獣医学部 獣医学科  | 
  臓器ネットワーク制御による筋脆弱性発症メカニズムの解明  | 
| 21-3 | 汾陽 光盛 |  獣医学部 獣医学科  | 
  細胞間コミュニケーション機序としての細胞外小胞研究の展開  | 
| 21-4 | 折田 明浩 |  工学部 バイオ・応用化学科  | 
  有機色素駆動型光電変換を志向した分子設計化学  | 
| 21-5 | 佐伯 香織 |  獣医学部 獣医保健看護学科  | 
  においを嗅いじゃ、ダメですか? ~ノーズワークを利用したイヌのQOL向上への取り組み~  | 
| 21-6 | 酒井 誠 |  理学部 化学科  | 
  マルチモーダル顕微鏡技術を駆使した生体内ナノ空間機能解析  | 
こちらをご覧ください。