-
通信教育部情報理工学部 情報理工学科(通信)
- 助教
大 西 朔 永
- 研究分野
知能情報学、自然言語処理、教育工学
- キーワード
人工知能、言語処理、教育支援システム
- 研 究
テーマ -
- 授業発話分析と教員支援AIシステムの開発
- 自動コメント生成と論理的思考力育成支援
- 対話モデルの改善とその応用 など
研究活動の概要人工知能と自然言語処理技術を教育支援に応用する研究を行っています。小学校の授業における教員と児童の対話を分析し、教員を支援するAIシステムを開発しています。そして、大規模言語モデルを活用した教員へのアドバイス生成や、プログラミング教育を目的としたコメント生成技術も研究しています。また、発話者の特性を考慮した対話モデルの開発し、教育分野だけでなく企業の人材育成など様々な産業分野への応用も目指しています。

- 希望する
連携内容 -
- 教員支援AIシステムの実用化に向けた実証実験
- 人材育成における対話分析技術の応用
- 遠隔教育・オンライン授業における教員支援技術の開発 など

















